昨日から冷え込んできて、福岡でも小雪がチラチラ。。。
今朝は屋根にうっすらと積もっていました。
ファンヒーターフル可動でも、部屋が暖まらない気がします。
うっかり風邪をひいてしまい、なお寒い><。
でも、負けずに年賀状を仕上げなければ!!!

ペンを走らせる私の横で、フクはスヤスヤ。
いいね、のんきに寝ていられて。
私も猫になりた~~い!…と心の中で叫びながら、年賀状を書き終えました。
はぁ~これで1つ片づいた^^
あとは明日、明後日、明明後日のまかない。
決して嫌じゃないんですけどね。
それしかしてないのに、あっという間に日が過ぎちゃうから虚しいんです。
なので、ブログも今日で書き納め。
過ぎちゃったネタ、UP UP★
12月は2度ほどイルミネーションの撮影会にいきました。
その場に行くと、どう撮ろうか?こんな風に撮りたい、どう撮ったらいい?と、
時間ばっか過ぎて、よい写真が撮れず、今年も不完全燃焼。
27日に最後のカメラ教室があったのですが、正直課題を出したくなかったです。
その日、バスが25分遅れて、授業に遅れました。
課題のコンテストは授業の始めにあるので、きっと課題は出せないな~と、残念半分、喜び半分♪
でも、教室に入ると、始まったばかりで、「まだ間に合うから出して~」と先生の一言。
渋々出したら、思いがけず票を入れてもらえて…うれしかったぁ。
そんなイルミネーションの写真たち。

クリスマスシーズンに行ったのに、ちっともクリスマスらしくない…
ツリーがたくさんあったのに、なんでちゃんと撮ってないんだろうと、少し後悔><。
また来年のクリスマスまでお預けですね。

この写真は右上の写真の対岸、北九州は小倉の紫川周辺です。
街路樹にハートのモチーフがあって、バレンタインか?(笑)

この写真は、天神のとあるお店の前。
撮影会当日は人と車がいっぱいで、とても撮れなかったんです。
でも、カメラ教室のYさんは、それにも関わらずちゃんと撮っていて…
なので、27日の教室の後で、有志と撮りに行きました^^;
(開店中は、写真を撮ろうとすると警備員から撮らないでと注意されるそうです)
せっかくの撮影会で、ちゃんと写真が撮れないのはもったいないですよね。
どんな雰囲気の写真を撮るか、頭の中でイメージして、そう撮るにはどうすればいいか、
ちゃんと考えて撮影会に臨まなきゃなーと、これは来年の課題。
来年は、もっと上達するぞ~~!!
といいながら、年が明けたら4月の作品展の写真をどうするかで、頭痛くてテンション↓↓↓
め、めげずに、がんばるぞ~~~~↑↑↑
そんな私を来年もまた、よろしくお願いいたします!