新緑の眩い季節ですね^^
世間がGWのころ、高校生のヒメは3日と6日以外はずっと授業で、
それに伴い、私も毎日早起き&お弁当…
我が家は連休とは無縁でしたwww
今年から義父の高齢を考慮して、ブドウ園を縮小し、ハウス栽培をやめました。
なので、ブドウの作業も時期が遅れてスタートします。
いつも連休前にする作業が、今年は連休最後に重なって、GW最終日のゆっくりする予定の日がハードなブドウ作業に…
しかも、今回7日が木曜日(歯医者の休み)なので、連休が1日多い♪って喜んでたのに、そこもブドウの仕事><。
なんてGWだ!
2日間のブドウ修行は、久々なのもあってか、めっちゃきつかったです。
そんなGWらしくないGWの中、1日だけしっかり遊んできました。
カメラ女子のお友だちと北九州の河内藤園に行ってきましたよ~^^
数年前に紅葉の季節に行ったことがあったのですが、藤の季節に行くのは初めて。
きれいだと噂には聞いていたけれど、こんなにきれいとは思いませんでした。
「実在する世界の美しい場所10」にも選ばれたことがあるそうなので、
そしてGW中なので、
とにかく人が多い。
7時半集合で、開園前に行ったのに、それでももう、人人人~~~!
さらに、前日と当日が雨模様だったので、足下ぐじゃぐじゃ~~~><。



幻想的なトンネルは、
河内藤園(←)をクリックして御覧ください^^
ネットで検索すると、もっともっと幻想的な画像に出会えると思います♪
そして、藤園のあとは、「
わたしのマーガレット展」(←クリック)を見に行って、童心?乙女心?を懐かしみましたw
昔はマーガレットに限らず、マンガにどっぷりはまっていたなぁ…しみじみ
今も好きだけど♪
◆◇◆追伸◆◇◆

当選御礼♪なのです。
町長選も、町議選もWで勝利でした^^
がんばった甲斐がありましたーーー♪